中小企業整備基盤機構の中小企業アドバイザー(新市場開拓)に登録されました。

2025年4月1日より、中小企業整備基盤機構の「中小企業アドバイザー(新市場開拓)」に登録されました。
中小企業アドバイザー(新市場開拓)は、自らが持つ経営知識・経験を活かし、中小機構が行う以下の事業を担うとされています。
「新市場開拓」事業内容
①中小企業者の海外展開支援に関する事業の企画・運営、支援先の海外展開における課題設定・課題解決に向けた助言・情報提供、支援先の海外事業計画の作成・フィジビリティスタディ・海外企業との商談・交渉等に係る支援等
② 支援先に対する海外での新市場開拓・販路開拓の戦略・計画の策定や海外企業との商談等に関する助言、海外機関や海外企業等への支援先に関する情報発信とこれら機関等とのネットワーク形成に向けた支援、民間パートナーを活用した支援企画の立案・運営協力、展示会による支援企画の立案・運営協力等
今後も、中小企業支援のために尽力して行く所存です。